2016-01-01から1年間の記事一覧

いまアメリカのソフトウェア特許に起きていること - It's Not About the IP弁理士の日にブログつながりみたいなのがあったのですね、知りませんでした。ここが参加できるクオリティかは別ですが。 10月の委員会で福井健策弁護士の講演を聞いてすごくために…

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160929/k10010710681000.html脱獄(この場合は、数年前にいわれたキャリアを選べるシムロックフリー化ではなく、自由に不正ソフトなどをダウンロードできる改造のことだそうです)したアイフォンを販売した罪で、「商標法…

フェアユース導入の障壁 2016/9/23 寺坂真貴子 ※極論の部分がありますので、たたんでおきます。

SMAP解散が発表されましたね。 KAT-TUNとNEWSファンの一ジャニオタから見たSMAP解散報道 - 今日もありがとう こちらでファンの混乱と、それを自分たちで立てなおそうとする活動がよくわかるとおもいます。(リンクが不愉快でしたらいってください) 私は法律…

人工知能拾遺

・2016/8/8 人工知能に小説を書かせ、応募して一次予選通過を勝ち取った名大の先生にお会いする機会があったので、おめでとうと申し上げた上で「法律は別として、人工知能に著作権を与えられるようになることをお望みですか」とお尋ねしましたら「僕がほしい…

2016知的財産戦略に向けてのメモ

2016/8/4に、人工知能が人をすくったという一報が入りました。人間を診断、治療する方法は現在のところ特許対象外ですし、命令をしているのは人間の医者ですので人工知能はツールにすぎずやはり論文化しても著作権は与えられないでしょう。 http://www3.nhk.…

懸賞論文のおしらせ

テーマ「知的財産で育てる○○」。 ○○は東海(愛知、三重、岐阜)にちなんだ内容で、4000〜5000字です。 締め切りは9月30日で、最優秀賞をとった場合は20万円もらえます(12月末ごろ)。 http://www.koubo.co.jp/jpaa_tokai.html から要綱をよ…

講義に使えるテキストを

来年度つまり4月からも大学で知的財産権の講義を持つのですが、工業所有権研修館の発行してくれていた一連の「工業所有権テキスト」は現在絶版。H27年7月の改正を入れることなく続刊も企画終了されてしまいました。無償配布が有償配布になってそのあと政策…

参考url一覧

ウィキペディア 著作物 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E7%89%A9#.E4.BA.8C.E6.AC.A1.E7.9A.84.E8.91.97.E4.BD.9C.E7.89.A9 ウィキブックス コンメンタール著作権法 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3…

要約 キャラクタービジネスの適切な保護のために、各種パブリシティー権の適切な法制化(明文化、著作者と対等な権利化)をしてほしいです。 その上で、商業目的でない個人二次創作をあらかじめ許諾しておいてほしいです。 さらに、著作権の曖昧な部分を、個…

新世紀に問う知的労働成果のマネタイズ

最近著作権のことを調べています。 文化庁が本当に人員が廻ってない感じですね(今は、教科書の賄賂問題とかで本当に大変だとおもいます)。経済産業省のほうが、体力あるからよければうちがクールジャパンを担いますよ!と買って出ている感じがします。 パ…

新世紀に問う知的労働成果のマネタイズの参考文献